死野しにの

兵庫県朝来市生野町栃原

解説

播磨国風土記には 「昔、人に害をする神様がいて、行き来する人の半分を殺していました。 それで、死野という名がつけられました。 その後、応神天皇が『これは悪い名だ』とおっしゃって、 改めて生野にしました。」 とあります。